Blog&column
ブログ・コラム

タクシーの営業時間について

query_builder 2022/11/05
コラム
47
今回は主なタクシーの営業時間についてご紹介していきます。
タクシーは、24時間営業だと思っている方が多くいらっしゃいますが、実際はそうとは言い切れません。
旅行先などでは、「移動手段がなくて帰れない」という事態にならないよう、事前にタクシーの営業時間を確認しておくことが大切ですよ。

タクシーの営業時間について
タクシーの営業時間は、都市部とそうでない地域とでは大きな違いがあります。

■都心部
都心部では、24時間営業でタクシーを配車している会社がほとんどです。
理由としては、都心部の飲食店などは24時間営業のところが多いので、深夜や早朝であってもタクシーを利用する人が多いからです。
都心部では、終電が終わってもタクシーが捕まるので、移動手段に困ることはほとんどないでしょう。

■他の地域
都心部から離れた地域では、タクシーを24時間営業にしたとしても、それに対するニーズがほとんどないので営業時間を短縮せざるを得ない状況にあります。
地方へ訪れた際に、タクシーを夜中や早朝に利用するのであれば、営業時間を事前に確認しておくようにしましょう。

タクシーの深夜料金について
多くのタクシー会社で、深夜料金を設定しています。
深夜料金とは、ある一定の時間帯にタクシーを利用した場合、通常料金の2割増しになるというものです。
深夜料金の対象となる時間帯は、夜10:00~翌朝5:00までの7時間です。
(※地域や会社によって深夜料金となる時間帯は異なる場合があります。)

▼まとめ
タクシーの営業時間や深夜料金の設定は、地域や会社によって異なるので、旅行先などでタクシーを利用する際には注意が必要です。
所沢交通株式会社では、午前7:00~翌日の午前3:30まで営業しております。
早朝予約の場合は22:00までにお電話にてご予約下さい。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE