未経験の方も一人前になるまでしっかりサポート
未経験の方に安心の指導環境が整っております
所沢交通株式会社
免許取得から接客の心得まで指導いたします

Our Mission

POINT
01

経験に関係なく安心して働いていただけるようスキルや心構えも指導しておりますので未経験の方に最適です

タクシー会社で働きたいと考えている未経験者のご応募者様には、自信がつくまで何度でも親切、丁寧に教えます。ベテランの指導教官が優しく的確なアドバイスをいたしますので、特別な知識もスキルも必要ありません。

adpDSC_5834-760x507-1
POINT
02

車内のメーターやカーナビの操作についても一つひとつしっかりとお教えしスキルアップをサポートしています

タクシーに乗った事がない、機器に疎いからメーターなどが触れるか不安、そんな方も大丈夫です。簡単な操作で、すぐに覚えられますし、もしうっかり忘れてしまってもベテランドライバーが無線でフォローしてくれます。

lp3 (4)
POINT
03

ベテランドライバーが多数在籍しておりますので充実した研修が受けられすぐに運転のスキルが身に付きます

未経験者の方でも安心して働いていただける理由のひとつに、ベテランドライバーの存在があります。道路工事や通行止めの情報など、全ドライバーで共有し、ご応募者様の確かな運行をバックアップし、スムーズに業務に就けるようにします。

lp3 (3)

2種免許取得も費用はかかりません

タクシーの運転に必要なのが2種免許。

所沢交通なら取得費用は会社で負担しますので費用はかかりません。

指定の教習所ですので、最短10日で取得が出来ますので、かなり早い段階で1人での乗務に入ることが出来ます。(1人立ちまで同乗指導が10日ほどあります)

 

IMG_2574-1

Message

タクシーに乗り込む男性

地元にお住まいの方々から親しまれてきた確かな実績のある会社ですので安心して働ける環境が整っています

創業五十年以上の実績をもとに、所沢の地元のお客様によくご利用していただけますので未経験の方でも、接客に自信がない方でものびのびと働いていただけます。タクシードライバーという職種は、会社にしばられる事なく自由に働きたい、そしてライフスタイルを大切にしたいという方に最適の職業です。まずはタクシー会社で必須の二種免許の取得を目標に働いてみませんか。明るく優しい仲間たちがご応募者様を待っています。

アプリ配車もしっかりとフォロー

現在所沢交通では配車アプリを2種類導入しています。

ジャパンタクシー

DiDi

の2種類です。

2つとも操作方法は違いますが、売上もしっかりと伸びるとドライバーからは非常に評判がいいです。

アプリの操作方法もしっかりと会社と指導者がフォローしていきます。

 

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m
Check!
接客や会話についても丁寧に指導
ベテランのドライバースタッフによる研修が受けられるので未経験の方でも安心です
Point1

同乗研修なのですぐ質問できます

未経験の方でも安心して働けるよう、タクシー会社のマニュアルを渡すのではなく、ベテランドライバーが同乗して研修を行います。同乗することにより間違えやすい道や気をつけるポイントなどを事前に知れます。

Point2

正社員から嘱託社員まで募集中

所沢の地元でタクシードライバーをお考えの方、まずは嘱託ドライバーからとお考えの方も大歓迎です。しばらく嘱託ドライバーとして働いてみて、お望みであれば正規ドライバーにという方もいらっしゃいます。

Point3

地域の良さを知っていただけます

遠方の未経験の方にも、かたく考えず研修を受けながら所沢の良さを知っていただきたいです。美味しいお店や、有名なお店など、お客様を目的地までお送りするドライバーはそういった情報にも詳しくなれます。

Guidelines募集要項

仕事内容

タクシードライバー

勤務地

埼玉県所沢市寿町10-11

給与

給与例(経験年数1年のドライバー月収例)

月収20万円~30万円位(もちろんこれ以上の方もいます。)

休日・休暇

隔日勤務、夜勤勤務 、日勤勤務

お気軽にお電話でご連絡ください
04-2923-6113 04-2923-6113
9:00~18:00
Access

利用されるお客様が多い市内の駅を中心としたエリアに配車を行っています

概要

店舗名 所沢交通株式会社
住所 埼玉県所沢市寿町10-11
電話番号 04-2923-6113
求人受付時間 9:00~17:00
定休日 土日祝日は折返しでのご対応になる可能性があります。
最寄り 所沢

アクセス

一日辺りの平均利用者が多い市内の駅を中心に配車を行っています。歩合制で収入が決まるため、利用者の多い駅を中心に配車していますので収入も比較的安定しています。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事